光が丘クリニックでは、板橋区で肺炎球菌ワクチン接種をご希望の方を対象に、予約制で安全に接種を行っています。
高齢者や持病のある方は、肺炎球菌感染症による重症化リスクが高いため、予防接種が推奨されます。

肺炎球菌ワクチンとは

肺炎球菌ワクチンは、肺炎や重症感染症を予防するためのワクチンです。
現在、以下の2種類があります。

  • PPSV23(ニューモバックスNP):23種類の肺炎球菌に対応。5年ごとに再接種可能。
  • PCV13(プレベナー13):13種類に対応。初回接種に使用されます。

接種対象・費用・助成

対象者自己負担(税込)備考
65歳以上(公費助成対象)¥2,500板橋区・練馬区の助成制度に対応
65歳未満(自費)¥8,000全額自己負担

板橋区で肺炎球菌ワクチンを受けるには

接種をご希望の方は、お電話にてご予約ください。
他のワクチン接種については、予防接種のご案内もご覧ください。

ワクチンの詳細は、厚生労働省公式サイトでも確認できます。

よくあるご質問(FAQ)

Q1. 肺炎球菌ワクチンは何歳から接種できますか?

A. 65歳以上の方は公費助成を利用できます。65歳未満でも、慢性疾患をお持ちの方は自費で接種が可能です。

Q2. 予約は必要ですか?

A. はい、完全予約制となっております。お電話で事前にご予約ください。

Q3. 他のワクチンと同時接種は可能ですか?

A. 基本的に可能ですが、接種の間隔や体調によっては同日接種ができない場合があります。事前にご相談ください。