板橋区赤塚新町(練馬区田柄隣接)にある循環器科・内科のクリニックです。地下鉄赤塚駅から徒歩6分、下赤塚駅から徒歩7分。循環器病(狭心症・不整脈)・生活習慣病(高血圧、脂質異常症、糖尿病、動脈硬化症)が専門ですが、風邪症状、腹痛、花粉症、喘息、睡眠時無呼吸症候群等の内科領域の経験も豊富です。漢方治療、健康診断、予防接種・各種検査も行っています。かかりつけ医として、お気軽にご相談ください。親切・安心、迅速かつ高度の医療を目指しています。
informationお知らせ
-
医療事務募集のお知らせ
①医療事務(週1~3日;パート) 実務経験者・土曜勤務可能な方歓迎
②仕事の内容:電話対応、 初再診受付、マイナンバーカード・保険証確認、会計、保険請求(レセプト)等
③時給:1,300円 - 1,400円 ;雇用・労災保険あり
④随時募集;電話で連絡してください。面接時は履歴書必要。 -
新型コロナワクチン接種
①接種期間:2024/10/15~2025/3/31
②予約開始:2024/9/24~(定期接種対象者は接種券が到着後)
③対象者:原則通院中または通院歴のある方
④費用:定期接種者対象者:2,500円;非対象者(自費):15,000円
⑤注釈1:定期接種対象者は満65歳(または60~64歳の身障者一級)の前日から接種可能;
⑥注釈2:定期接種対象者は都内23区の住民 -
インフルエンザワクチン接種
①接種期間:2024/10/15~
②予約:不要
③対象者:原則通院中または通院歴のある方
④費用:高齢者接種者対象者:2,500円;非対象者(自費):4,000円
⑤注釈1:高齢者接種対象者は2024/12/31現在満65歳(または60~64歳の身障者一級)の前日の方;
⑥注釈2:高齢者接種対象者は都内23区の住民 -
板橋区こどもインフルエンザワクチン接種
①接種期間:2024/10/15~
②予約:不要
③対象者:板橋区の小学1年生~高校3年生区民かつ通院歴のある方
④費用:2,000円;12歳以下で2回目接種も2,000円 -
発熱等の感染症状のある患者の診療
①当院は第二種協定指定医療機関に指定され、『空間的・時間的分離』の感染対策を行っています。
②発熱・呼吸器・消化器症状又は神経症状、その他の感染症を疑わせる症状の患者様の診療:受診歴の有無に関らず診察を受け入れますが、必ず事前に電話予約して指定時刻に来院して下さい。
③受診時はマスクを着用し、消毒等の感染対策を守ってください。
④診療・検査できる人数が限られてるので、受入られない場合もあります。 |
-
受診時のお願い
①保険診療:受診時は、「マイナンバーカード(マイナ保険証)または健康保険証」を持参してください。持参しなかった場合は、自費での診療になります。マイナ保険証での受診では「限度額適用認定証」が不要であります。
②自費診療:身分を証明できるものを持参してください。
③病状などにより、受診順番が変わることもあります 。
-
循環器科領域の検査
①心臓・頸動脈超音波検、②CAVI(血管年齢)検査、③24時間(ホルター)心電図検査、④24時間自由行動下血圧測定(ABPM)
心電図以外は原則予約制
-
内科一般の検査
レントゲン、一般採血、採尿などの検査⇒予約不要
睡眠時無呼吸症候群の簡易検査・精密(在宅または入院PSG)検査⇒予約が必要
-
一般健康診断
定期検診、入学、就労、雇用時の健康診断(検診、健診)など。 随時施行。要予約
-
板橋区・練馬区健康診断(健診)
板橋区・練馬区健康診断(区民一般、国保特定、後期高齢者、大腸がん、肝炎、胃がんリスク、前立腺がん、骨粗しょう症などの健診)をおこなっています。
詳細は電話で問い合わせてください
-
予防接種・ワクチン・抗体検査
①インフルエンザ・肺炎球菌(13価・23価)・新型コロナワクチン、②麻疹・風疹・水痘・ムンプスワクチン、③帯状疱疹ワクチン(シングリックス)、④A型・B型肝炎ワクチン・日本脳炎・破傷風ワクチンなどの接種;⑤麻疹・風疹・水痘・ムンプスなどの抗体検査
季節・時期により施行していないものがあります。 電話で問い合わせてください。
-
当院への書類情報転送
健康診断書、保険証を撮像し以下のメールアドレスに送ってください:hikarigaokaclinic3030@gmail.com
-
オンライン資格確認
①当院は、オンライン資格確認を行う体制を有し、運用しています。
②同意された患者さまには、薬剤情報、特定健診情報その他必要な情報を取得・活用して診療等を行っています。
-
2024年診療報酬改定についてのおしらせ
〇医療情報取得加算
①オンライン資格確認を行う体制を有し、
②患者に対し、受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行っています。
〇一般名処方加算
後発医薬品も自由に選択できるように、一般名(有効成分の名称)で処方してます。
〇明細書発行体制等加算
領収証の発行の際、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無償で発行しています。
発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨をお伝えください。
〇医療DX推進体制整備加算
①オンライン請求を行っております。
②オンライン資格確認を行う体制を有しています。
当院は医療DX推進して質の高い医療を提供できるように体制整備を行っております。
オンライン資格確認等システムによる取得した医療情報等を活用して診療を実施しております。
マイナ保険証利用を促進するなど、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。
※また、電子処方箋を発行する体制を2025年春頃から開始予定です。
〇生活習慣病管理料(Ⅰ)・(Ⅱ)
①生活習慣病管理に関する総合的な治療管理をおこなっています。
②患者の状態に応じ、28日以上の長期の投薬又はリフィル処方箋を交付することが可能であります。
-
外来感染対策向上加算についてのおしらせ
当院では、「外来感染対策向上加算」を算定しています。患者様、当院職員、その他来院者等を感染症の危険から守るため、感染防止対策に積極的に取組んでいます
1)新興感染症の発生時等の発熱外来「第二種協定指定医療機関」に指定されています。
2)受診歴の有無にかかわらず、発熱・呼吸器・消化器症状・発しん又は神経症状の感染症の患者(以降発熱患者)に対応します。
3)感染防止対策として、発熱患者様を空間的・時間的に分離し、一般診療の方とは導線を分けた診療スペースを確保して対応します。
4)院長を「院内感染管理者」と定め、「感染防止対策部門」を設置し、クリニック全体で感染対策に取り組んでいます。
5)「感染防止対策業務指針」及び「手順書」を定め、標準予防策や感染経路別予防策等に基づき、職員の手洗いや消毒、状況に応じた感染予防・訓練を実施しています。
6)全職員に対し年2回院内研修を実施し、感染防止に対する知識の向上を図っています。
7)「抗微生物薬適正使用の手引き」に則り、適切な抗菌薬を適正使用しています。
8)板橋区医師会、日本大学板橋病院等との感染対策連携を取っています。定期的に必要な情報提供やアドバイスを受け、院内感染対策の向上に努めています。。
-
アクセス
道順:点線は駅からの徒歩、青・黒・黄色の矢印は駐車場への案内 (⑩⑪⑫⑬は建物の棟番号)
- 詳細はGoogleMapへ
- 診療時間
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
09:00~12:30 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
14:30~18:00 |
〇 |
〇 |
〇 |
/ |
〇 |
/ |
このページの先頭へ