板橋区赤塚新町・練馬区近隣にお住まいの皆さまへ。
当院では、自費・公的・集合B契約による各種健康診断を実施しています。
雇用時の検診から区民健診まで、幅広いニーズに対応しておりますので、お気軽にご利用ください。
自費・公的健康診断(板橋区・練馬区)のご案内
光が丘クリニック(板橋区赤塚新町・練馬区隣接)では、年齢・目的・保険種類に応じた各種健康診断を提供しています。
ご希望に応じたコース選択や、迅速な結果提供も可能です。

自費健康診断(雇用時・定期健診など)
雇用時や健康管理を目的とした自費健診をご案内しています。
【完全予約制】となりますので、事前にご予約をお願いいたします。
検査結果は通常、最短4日程度でお渡し可能です(一部即日対応コースあり)。
ご不明な点がある場合や、下記のコースに該当しない場合は、下記のお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
自費健診コース一覧
- Aコース(11,000円)
雇用時健診におすすめ。問診、身体計測、尿検査、胸部X線、心電図、血液検査(貧血・肝機能・脂質・血糖値)。 - Bコース(10,000円)
心電図なし版(Aコースから心電図を除外)。 - Cコース(10,000円)
胸部X線なし版(Aコースから胸部X線を除外)。 - Dコース(6,000円)
簡易版(問診、身体計測、尿検査、胸部X線)。即日結果対応。 - Eコース(4,000円)
最小限版(問診、身体計測、尿検査)。即日結果対応。 - Fコース(3,500円)
問診と身体計測のみ。即日結果対応。
板橋区の公的健康診断
板橋区にお住まいの皆さまを対象に、年齢や保険の種類に応じた各種公的健康診断を実施しています。
特定健康診査や各種がん検診など、健康維持に役立つ検査をご利用いただけます。
※詳細は板橋区公式ページもご参照ください。
対象となる健診一覧
- 区民一般健診
対象者: 35〜39歳、または40歳以上で特定健康診査対象外の方。
検査内容: 問診、身体計測、血圧測定、尿検査、血液検査(心電図、胸部X線、眼底検査、貧血検査など)。 - 国保特定健診
対象者: 40〜74歳で板橋区国民健康保険加入の方。
検査内容: 区民一般健診と同様。 - 後期高齢者健診
対象者: 75歳以上の方、または65〜74歳で一定の障害認定を受けた方。
検査内容: 区民一般健診と同様。 - 大腸がん検診
対象者: 37歳以上の方。
検査内容: 問診、便潜血反応検査。 - 肝炎ウイルス検診
対象者: 35歳以上で平成14年度以降に未受診の方。
検査内容: 問診、血液検査(B型・C型肝炎ウイルス)。 - 胃がんリスク検診
対象者: 35歳・40歳の方(条件あり)。
検査内容: 問診、血液検査(ピロリ菌抗体検査、血清ペプシノゲン検査)。 - 前立腺がん検診
対象者: 55〜75歳の男性。
検査内容: 問診、血液検査(PSA測定)。 - 骨粗しょう症予防検診
対象者: 40〜70歳の女性区民(5年ごと)。
検査内容: 問診、骨密度測定、握力測定。
練馬区の公的健康診断
練馬区にお住まいの皆さまを対象に、各種公的健康診断を実施しています。
特定健康診査やがん検診、肝炎ウイルス検査など、健康維持に役立つ検査をご利用いただけます。
※詳細は練馬区公式ページもご参照ください。
対象となる健診一覧
- 特定健康診査
【対象者】国民健康保険に加入している40〜74歳の方
【検査内容】問診、身体計測、血圧測定、尿検査、血液検査、心電図、胸部X線 - 後期高齢者健診
【対象者】75歳以上の方
【検査内容】特定健康診査と同様 - 大腸がん検診
【対象者】40歳以上の方
【検査内容】問診、便潜血反応検査(自己負担金100円) - 肝炎ウイルス検診
【対象者】30歳以上(一定条件あり)
【検査内容】問診、血液検査(B型・C型肝炎ウイルス) - 前立腺がん検診
【対象者】60歳・65歳の男性
【検査内容】問診、血液検査(PSA測定)
集合B契約に基づく健康診断について
光が丘クリニックでは、各種健康保険組合、協会けんぽ(社会保険庁)、国保組合、共済組合などと集合B契約を締結しています。
これらの契約団体にご加入の方は、特定健康診査をはじめとした各種健診を当院で受診いただけます。
検査内容
- 問診
- 身体計測
- 血圧測定
- 尿検査
- 血液検査
- 心電図
- 胸部X線
受診方法・予約・結果につい
健康診断はすべて【予約制】となっております。
お電話、またはご来院の際にお申し込みください。
受診方法・予約
- 健康診断はすべて【完全予約制】です。
- お電話またはご来院時にご予約ください。
持ち物
- 受診券(お持ちの方のみ)
- 身分証明書(マイナンバーカード、資格確認証、社員証など)
- 所定の健康診断書式(必要な方のみ)
自費健康診断の結果
- 検査結果は通常、最短で4日ほどでお渡し可能です。
- 外部委託の採血検査を含まないコース(D・E・F)は即日発行も可能です。
- 郵送をご希望の場合は、受付にてお申し出ください。
公的健康診断の結果
- 検査結果は通常、1週間〜10日ほどでお渡し可能です。
- 検査後、1か月以内に必ず結果を聞きにご来院ください。
- 原則として、結果の郵送は行っておりませんのでご了承ください。